ブログほほえみ通信

移植後の過ごし方

ほほえみ鍼灸院にいらっしゃる患者さんに、移植後の過ごし方について知っているか確認すると、病院からは「普段どおりに生活して大丈夫」と聞いているため、特に何も対策は考えていない、と答える方が多いです。
 
たしかに、これをやったら必ず妊娠するという方法はありません。
ですが、移植すれば妊娠すると安易に考えている方も少なくないです。
知らないばかりに、体に悪い影響を及ぼし、費用と時間を無駄にしてしまっている場合もあります。
少し意識して気を付けることが、もしかしたら少しでも早い妊娠につながる場合もあるかもしれません。
 
「あれが原因だったのでは?あれをやらなければ…」とタラレバで後悔して欲しくないので、
「自分が出来ることは全部尽力したぞ!あとは運を天に任すのみ!!」という状態で挑んで欲しいのです。
そのための知識のひとつとして、少しでも早い妊娠につながることを祈って、移植後の過ごし方について共有させていただきます。
 
<移植後の過ごし方>
結論からいうと、”とにかく下半身を温めること・リラックスして過ごすこと”です。
 
移植日当日は衛生上の問題で湯船に浸かれないので、しっかり足湯をすることです。
できれば、足湯は毎日続けてください。

特に35歳以上の方は必要最低限の行動だけ取って、後は安静にしてください。
(絶対安静ではありませんが、もし内膜に卵が着きかかっているとしたら、じっとしていた方が着床しやすいです。)

仕事をしている方は、移植後に少しでもじっとしていられるような対策と工夫をしてください。
どんなに暑い日で熱いと感じても、必ず手でお腹やお尻や足を触って肌温度が温かいのか冷たいのかを確認してください。
冷たい場合は温かくなるよう工夫してください。
 
気を付けて欲しいことは、
 
× 振動を与えないこと
(たとえば、自転車に乗る、走る、小走り、早歩き、ウォーキング、長時間歩き過ぎるなど)
 
× 圧迫しないこと
(たとえば、ストレッチ、ヨガ・ピラティス系、マッサージほぐし系(テニスボールなど健康グッズ含む)など)
 
× 腹圧かけないこと(腹筋つかうこと)
(たとえば、重たい荷物を持つ、寝起きに腹筋つかう体勢になるなど)
 
× 興奮するようなこと
(たとえば、ライブや劇場にいくなど)
 
当院にいらしている方には直接お伝えさせていただいておりますが、
遠方のため来院できない方や諸事情により来院できない方も
ぜひ参考になさってみてください。

 

JUGEMテーマ:不妊治療

 

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ


からだを休ませることで良いことがあります

体外受精をする直前に鍼灸をして着床をしたけれど心拍まで確認できなかったという場合もあります。
それは採卵した卵子の質が良くなっかたということになります。

卵子は3ヶ月かけて成長します。
3ヶ月前、すごく仕事が忙しかったとか、あまり寝ていなかったとか、ストレスが溜まっていた時だったとか、きちんとした食事がしばらくとれていなかったりすると、卵子には大きな影響を与えます。

また採卵を繰り替えすほど卵巣が疲れてしまい卵子の質が落ちてしまいます。
何度も繰り返している方は、卵巣を休ませ、その間に体つくりをして妊娠に備えましょうね。

とにかく「卵子の質」が妊娠の鍵をにぎっています。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

移植前後の過ごし方

移植前や後は、疲れを溜めないことが大切です。

患者さんの中に移植前や移植後に引っ越しをしたり、遠くまで旅行に行って動いたりしている方がおられるのですが、移植前や後は、やはりあまり普段の行動と違うことをして疲れると結果的によくありません。
連休が続き旅行に行きたい気持ちも分かりますが、移植前後は控えてくださいね。
 
普段通りの行動をし、疲れをためないよう気をつください。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

体外受精をされている方からよくいただく質問

体外受精をされていて、鍼灸治療を初めて受けられる方から
「体外受精と同時並行で鍼灸治療もできますか」
というご質問をよくいただきます。
 
すでに移植日が決まっている方は、移植日までの間の時間をみて温灸治療をさせていただきますが、
うまくいかなっかた場合はしばらく時間をいただいて、鍼灸治療でしっかり体を整えてから体外受精を行っていただいています。

特に、何度も体外受精をされている方は、鍼灸治療でしっかり体を整えることがよい結果になるからです。

それはなぜか。
体外受精では多くのホルモン剤を飲んだり、注射を打ったりしているので、子宮や卵巣が疲れています。
だから、薬を体からぬくことと、体の悪いところを治し血行のいい体つくりをすることで、体外受精の成功率を高めることができるのです。
 
また旦那さまに問題がなければ、体外受精を何度かやってうまくいかなかったかたでも、鍼灸治療をしっかり行うことで自然妊娠される方もいらっしゃいます。
 
移植の際に子宮内膜が薄いと言われた方も、黄体ホルモンをやめて、鍼灸治療だけで次の移植を行った方はきちんと子宮内膜が厚くなっていました。
 
体外受精に関してあは「急がばまわれ」だと思います。
どのくらいの期間体外受精をお休みいただくかは、体を診させていだだき私たちが判断しますが、5回以上高刺激体外受精を経験されている方は、4か月以上休まれたほうがうまくいっています。
 
最近妊娠された41歳の方も10回近く体外受精をしたけれどもうまくいかず、まず鍼灸治療で体の調子をしっかり整えていきました。
また、家の事情で7か月近く体外受精をすることができきなかったのですが、その間薬を入れてなかったので、病院を体外受精専門のところに変えたところ、妊娠に至りました。

「早く赤ちゃんを」と、慌てる気持ちもとてもよくわかるのですが、薬をぬく時間また体を整える時間をとることが良い方向に向くこともあります。

こちらのページの記事もぜひお読みくださいね。
「体外受精と鍼灸治療」
http://hohoemi-baby.net/type/02/
 
JUGEMテーマ:不妊治療
不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

体外受精で何度もうまくいかなかった方へ。

体外受精をして移植してもうまくいかなかった方は、卵子の質の問題があるようです。

40代で採卵を11回、移植を6回行なっても妊娠されない患者様がおられました。
当医院である程度の回数、温灸と鍼治療した結果、無事着床されました。

また30代の患者様で東京で有名な体外受精専門の病院に通って採卵が7回、移植5回、2度着床したけれども2度とも流産された方も治療にお越しになられました。
治療に来られた当初は精神的にもまいった状態でしたが、しばらく時間をとって、子宮と卵子に栄養を与えるような、治療を施していきました。
そして無事妊娠し、今は妊娠6か月になりました。
ご本人は陽性が出ても不安がありましたが、流産止めの温灸を1週間に1回だけ通ってもらって順調にお腹の中で赤ちゃんが育っています。

体外受精を繰り返している方は、年齢に関わらず慌てておられる方が多いです。
もちろん、早く採卵したい気持ちは分かるのですが、鍼灸治療でしっかり体の調子を整え子宮の状態と卵子の質を良くしたら、赤ちゃんは授かります。

私たちがやっている鍼・温灸治療は他にはありません。
お灸も貼り付けるタイプのものではなく、体の悪い所を見て、温灸を入れていきます。
はじめは90分の治療は長く感じるかもしれませんが、1か所、1か所丁寧に血流の悪い所に熱を入れていくのでどうしても時間がかかるのです。

しかし効果はものすごくあります。
最近では33歳から40代の方を治療して体外受精に行ってもらった結果、100%に近い成功率が出ています。
30代の方は1回で、妊娠されています。
40歳の方は2回めで成功しました。

体外受精を望んでおられる方も、時間を取っていただければきっと良い結果になります。
 
JUGEMテーマ:不妊治療

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

| 1/1PAGES |

記事を選ぶ

カテゴリ

アーカイブ

リンク

記事を検索